

第9回 今帰仁グスク桜まつり
※このイベントは終了しました。
世界遺産・今帰仁城跡と桜のライトアップをお楽しみください。
- 開催日:
- 2016年1月23日(土)~2月7日(日)
- 場 所:
- 今帰仁城跡(今帰仁村)
- 問合せ:
- 今帰仁グスク桜まつり実行委員会(今帰仁村経済課商工観光係)
TEL.0980-56-2256
世界遺産 今帰仁城跡
主郭へと上がる坂道がピンクに染まると春の到来!
世界遺産に登録された琉球王国の城跡を満開の寒緋桜が彩ります。
- 住 所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
- 問合せ:
- TEL.0980-56-4400
- 営業時間:
- 8:00~18:00(桜まつり期間中は、21:00まで)
- 定休日:
- なし
- 料金:
- 大人400円、小・中・高校生300円、小学生未満無料
-
今帰仁の駅 そ~れのサーターアンダギー
なきじんのえき そ~れのサーターアンダギー今帰仁産の原料を使用。黒糖・紅いも・ドラゴンフルーツ・ゴーヤ・フーチバー(沖縄ヨモギ)など5種の味を楽しめます。
今帰仁の駅 そ~れ- 住所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村玉城157
- 問合せ:
- TEL.0980-56-4940
- 営業時間:
- 9:00~18:00
- 定休日:
- 月曜、1月1日
-
長堂屋 ながどうや
琉球在来種の黒豚「今帰仁アグー」の専門店。しゃぶしゃぶや焼き肉、ハンバーグ、てびちなどさまざまなアグー料理を楽しめます。中でも、ツルムラサキやパパイヤなど、旬の健康野菜も楽しめるしゃぶしゃぶコースがおすすめ。
- 住所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村玉城710-1
- 問合せ:
- TEL.0980-56-4782
- 営業時間:
- 17:00~24:00(22:00 OS)
- 定休日:
- 水曜
-
GREEN ROOM グリーンルーム
海を臨む絶景カフェのおすすめメニューは、ランチにもピッタリの自家製厚切りショルダーベーコンのパンケーキ。ビタミンC豊富なイチゴとブルーベリー、生クリームたっぷりのパンケーキも大人気。
- 住所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村諸志2088-9
- 問合せ:
- TEL.0980-56-5941
- 営業時間:
- 11:30~17:00(ディナーは予約制)
- 定休日:
- 火曜、1月1~3日
-
古宇利島 ポットホール&ハート岩
こうりじま ポットホール&ハートいわ"沖縄版アダムとイヴ"といわれている人類誕生の伝説が残る島で、恋のパワースポット。海岸沿いに穴の空いた岩(トケイ浜)やハート型の岩(ティーヌ浜)など
- 住所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
- 問合せ:
- TEL.0980-56-1057
(今帰仁村観光協会)
-
今帰仁城跡 なきじんじょうせき
その歴史は13世紀までさかのぼるやんばる唯一の世界遺産。美しい曲線を描く石垣と城壁は必見。
- 住所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
- 問合せ:
- TEL.0980-56-4400
- 営業時間:
- 8:00~18:00(桜まつり期間中は、21:00まで)
- 定休日:
- なし
-
ハイビスカスコスメ
今帰仁村で農薬を使用せずに栽培したハイビスカスを原料とした美容コスメ。 ハイビスカス葉エキス(植物性ヒアルロン酸)を配合し、高い保湿力で肌に潤いを与えます。
- 販売:
- 道の駅 許田、今帰仁の駅 そ~れ、橋の駅 リカリカワルミなど
-
なきじんハーブせっけん
水を一切使わずに、今帰仁産の「しま月桃」から抽出した月桃蒸留水と月桃精油で作った、釜炊き熟成せっけん。もっちりクリーミな泡立ち。
- 販売:
- 今帰仁の駅 そ~れ、橋の駅 リカリカワルミ、御菓子御殿 やんばる憩いの森店など
-
橋の駅 リカリカワルミ
はしのえき リカリカワルミ今帰仁村の農産物や特産品を扱う直売所やレストランがあり、展望台からは古宇利大橋を一望できます。
- 住所:
- 沖縄県国頭郡今帰仁村天底1124-5
- 問合せ:
- TEL.0980-56-1223
- 営業時間:
- 9:00~18:00(レストランは11:00~17:00)
- 定休日:
- なし