戻る
MENU
メニュー
体験
歴史・文化
みどころ
ゆくいどころ
宿泊
交通
ホームへ戻る
みどころ
普久川ダム(ふんがわダム)
国頭郡国頭村
散策ポイント
普久川に建設された高さ41.5mの重力式コンクリートダムです。普久川ダムは、本土復帰前の昭和45年度に琉球政府により調査が実施され、復帰後昭和57年度に完成しました。左岸には展望台や駐車場にあり、めずらしい茅ぶき屋根のトイレが目を引きます。下流にはタナガーグムイと呼ばれる大きな滝壷があり、その周辺の植物群落は国指定の特別天然記念物として保護されています。
基本情報
住所
沖縄県国頭郡国頭村安田福地原
駐車場
[あり] 無料
営業時間
定休日
電話
0980-53-2442
FAX
0980-52-4444
クレジットカード
[未対応]
バリアフリー
[未対応]
送迎サービス
[なし]
URL
普久川ダム(ふんがわダム)
アクセス方法
沖縄自動車道・許田インターから国道58号線へ入り辺戸岬方面へ北上。新与那トンネルを抜けた250m程先で県道2号線へ右折する。11.4km程進むと右側に駐車場がある。
料金
その他
レストラン
[ なし ]
キャンプ
[ なし ]
バーベキュー
[ なし ]
電話する
マップアプリでルートを表示
この施設をシェアする
Twitter
でシェアする
LINE
でシェアする
Facebook
でシェアする
その他の「みどころ」施設
国頭郡伊江村
観光施設
島村屋観光公園
国頭郡大宜味村
自然(景勝地・天然記念物・自然公園)
大宜味御嶽のビロウ群落
国頭郡本部町
観光施設
海洋博公園 - イルカラグーン
前のページに戻る
ページトップへ