少なくなりつつあるサンゴの石垣ですが、勢理客集落には、いまだ数多く残っています。サンゴの石垣や庭々に咲く美しい花々は、と...
伊平屋村の前泊港北側に位置する海岸。道沿いにあり白い砂浜と広いイノーが広がっています。「原風景の島」らしい昔ながらのコン...
メヒルギ、オヒルギを主な構成樹種としたマングロ-ブ林です。面積も広く、保存状況も良好です。
沖縄最大のビロウ林です。ビロウは、ヤシ科の植物で、海岸斜面等の潮風の強い場所に生育します。
2億5千万年前(古生代)に海の中で形成された石灰岩が、地殻変動によって地表に現れてできた大石林山。さらに数百万年という長...
本部半島で隆起・沈降が、繰り返された事が分かる貴重な場所です。地層には、有孔虫貝化石類が数多く確認されています。
大宜味村にある大保川水系大保川の大保大橋より上流約2.9kmにあるダムです。大保ダムは、川の流れをせき止める「本ダム」と...
沖縄では有名な民謡「谷茶前(タンチャメー)」の舞台となったビーチです。リゾートエリアにありながら静かな雰囲気があり、地元...
御願を包み込むように生い茂っている常緑広葉樹林は、沖縄の古生期石灰岩地域の代表的植生とされ、国の天然記念物に指定されてい...
伊平屋島の最北端にある田名岬の山を久葉山といい、昔から神の訪れる木とされているクバ(ビロウ)が海岸から山頂まで覆っていま...