戻る
MENU
メニュー
体験
歴史・文化
みどころ
ゆくいどころ
宿泊
交通
ホームへ戻る
歴史・文化
今帰仁城跡
国頭郡今帰仁村
名所旧跡
「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されています。1月下旬~2月上旬には桜やモモの花が咲き、お花見の名所としても有名です。
基本情報
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
駐車場
[あり] 無料 320台
営業時間
・通常期間(1~4、9~12月)
8:00~18:00(最終入場17:30)
・夏期延長期間(5~8月)
8:00~19:00(最終入場18:30)
定休日
年中無休
(施設整備や悪天候の際は、臨時休業になる場合があります)
電話
0980-56-4400
FAX
0980-56-4400
クレジットカード
[対応] 利用可能
バリアフリー
[未対応]
送迎サービス
[なし]
URL
今帰仁城跡
アクセス方法
一般道:国道58号線を北上(約66km)、宮里3丁目交差点前を左に入り国道449号線を進み、浦崎交差点を直進。今泊交差点の次を右折。
有料道路:那覇IC⇒許田ICで下り、国道58号線を北上、宮里3丁目交差点前を左に入り国道449号線を進み、浦崎交差点を直進。今泊交差点の次を左折。
料金
入場料金
大人:600円
大人団体(10名以上):480円
小中高生:450円
小中高生団体(10名以上):360円
小学生未満無料
サービスの総合解説 今帰仁村歴史文化センターとの共通チケットとなっています。
その他
備考
・国指定文化財史跡
・ペットはリードを付けた上で同伴可能
電話する
マップアプリでルートを表示
この施設をシェアする
Twitter
でシェアする
LINE
でシェアする
Facebook
でシェアする
その他の「歴史・文化」施設
名護市
指定文化財
名護市我部祖河の高倉
国頭郡伊江村
名所旧跡
団結道場
国頭郡宜野座村
博物館等
宜野座村立博物館
この施設が含まれるプラン
那覇市
沖縄美ら海水族館
海洋博公園
歴史・文化
癒やし
家族
カップル
団体
ひとり旅
公共バス
春
夏
秋
冬
1日満喫プラン
公共バスで巡るゆったり見学プラン
伊是名島
海洋博公園
離島
自然体験
歴史・文化
癒やし
家族
カップル
団体
ひとり旅
車・レンタカー
散策
フェリー
春
夏
秋
冬
2日間プラン
海洋博公園とフェリーで行く史跡巡り 伊是名島1泊プラン・2日目
名護市
やんばる地域
歴史・文化
癒やし
家族
カップル
団体
ひとり旅
車・レンタカー
春
夏
秋
冬
1日満喫プラン
沖縄の歴史をめぐるプラン
前のページに戻る
ページトップへ