ホーム > ピックアップ > 海洋博公園1月イベント

ピックアップ

海洋博公園1月イベント

本部町イベント

作成日:2024年12月27日

海洋博公園 新春果報でーびる 開催!

画像

海洋博公園ではステージショーやお正月工作など、楽しく新春を迎えるためのイベントを開催します。
親子で、友人で、笑いに溢れた新年を海洋博公園で迎えませんか?
※天候などにより内容や場所が変更になる場合がございます。ご了承ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

咲き誇る花の宝石箱! 第20回 美ら海花まつり

画像

「第20回美ら海花まつり」では海洋博公園内を約30万株の草花で彩ります。
今回のテーマを「咲き誇る花の宝石箱」とし、色鮮やかな各種草花と立体的に仕立てた模様花壇の展示を行います。
公園内に広がる色鮮やかな花々による景色を散策しながらお楽しみください!

[日時]
令和7年1月18日(土)~3月31日(月)
[場所]
沖縄美ら海水族館周辺~中央ゲート
中央噴水広場~熱帯ドリームセンター周辺

詳しくはこちらをご覧ください。

県内最大級!8万球の色鮮やかなチューリップが咲き誇る 「チューリップフェア」開催!

画像

熱帯ドリームセンターで、一足早く春を感じてみませんか!毎年大人気の「チューリップフェア」を2025年1月に開催します。

[日時]
令和7年1月18(土)~2月2日(日)
8:30~17:30(17:00入館締切)
※沖縄国際洋蘭博覧会準備のため1月30日(木)は休館となります。
[場所]
熱帯ドリームセンター

詳しくはこちらをご覧ください。

沖縄の植物体験イベント 1月「押し花・押し葉でカレンダー作り」「植物観察ツアー」

画像

押し花・押し葉でカレンダー作り

[日時]
令和7年1月1日~31日の土日 9:00~17:00
[場所]
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園 休憩所

詳しくはこちらをご覧ください。

沖縄県「令和6年度国立自然史博物館誘致推進事業広報委託業務」「日本初の国立自然史博物館を沖縄に!」 企画展開催中

画像

海洋博公園・沖縄美ら海水族館では、令和7年3月21日(金)まで企画展「日本初の国立自然史博物館を沖縄に!」(主催:沖縄県)を開催しています。
本企画展は、沖縄県が推進する国立自然史博物館設立・誘致に関する取組を広く周知することを目的に、「自然史とは何か?」「自然史の役割とは?」「なぜ沖縄に誘致するのか?」など、国立自然史博物館の設置意義や誘致に向けた活動について写真や映像、パネルなどで紹介します。

[日時]
開催中 ~ 令和7年3月21日(金) ※沖縄美ら海水族館 開館時間内
[場所]
沖縄美ら海水族館 イベントホール

詳しくはこちらをご覧ください。

押し花のランプシェードづくり

画像

秋の夜長を彩ろう!押し花でオリジナルのランプシェードを作りませんか?

[日時]
令和6年10月5日(土)~11月24日(日)の土日 13:30~16:00(受付終了)
[場所]
熱帯ドリームセンター

詳しくはこちらをご覧ください。

クリスマスリース作り

画像

はじめての方やお子様でも、押し花を使ったキーホルダー作りが気軽に楽しめます!カラフルな植物をキーホルダーに閉じ込めて、普段使いしてみてはいかがでしょうか?

[日時]
令和6年11月1日~30日の土日9:00~17:00
[場所]
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園

詳しくはこちらをご覧ください。

たくさんのリクエストにお応えして「銀河鉄道の夜」再上映!

画像

多くのお客様のリクエストにお応えして3月1日(金)より繊細で美しい映像が魅力のプラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」を再上映いたします。

[日時]
令和6年3月1日(金)~令和7年2月28日(金)
平 日)13:30~14:00 / 15:45~16:15 / 17:15~17:45
土日祝)12:45~13:15 / 14:15~14:45 / 15:45~16:15 / 17:15~17:45
※春休み期間中は毎日「土日祝日」のスケジュールで上映
[場所]
海洋文化館 プラネタリウムホール
[料金]
入館料のみ(大人190円、中学生以下無料)

詳しくはこちらをご覧ください。

海洋博公園コスプレ撮影会

画像

海洋博公園の広大なロケーションを活かし、コスプレ撮影会を開催。自然に囲まれながら撮影会をお楽しみください。

[日時]
令和6年12月21日(土)9:00~16:00(最終受付15:30)
[場所]
海洋博公園

詳しくはこちらをご覧ください。

海洋博公園ビーチクリーンボランティア

画像

海洋博公園では、ビーチの清掃活動や自然環境についての講習を通して、環境保全について学ぶことができるビーチクリーンボランティア活動を行います。老若男女問わず、どなたでも気軽に参加できます。

[日時]
令和6年11月2日(土)13:00~15:30

詳しくはこちらをご覧ください。

ノルディックウォーキング歩こう会

画像

有資格者と沖縄県ノルディックウォーキング協会認定コースを歩くことができます。

[日時]
令和6年11月17日(日)

詳しくはこちらをご覧ください。

海洋博公園 琉装体験フォトサービス

画像

海洋博公園では、沖縄ならではの伝統衣装「琉装」を着て、記念撮影ができるフォトサービスを行っております。
幼児~大人まで男女それぞれサイズを取り揃えているので、個人やグループでお気軽にご体験いただけます。

[日時]
令和3年10月1日(金)~
10:00~17:00(最終受付:体験コース16:30 散歩コース16:00)
[場所]
総合案内所(ハイサイプラザ) 美ら島ギャラリー

詳しくはこちらをご覧ください。

フラワーガイドツアー

フラワーガイドツアー

ランをはじめとする熱帯の珍しい花や果実について、楽しく学んでみませんか?
見ごろの花や果実等について、専門のスタッフが分かりやすく解説しながら、ラン温室3棟と果樹温室を一緒にご案内いたします。ぜひご参加下さい!

[日時]
毎日2回(所要時間:約30分)
・11:00
・14:00
[集合場所]
ステンドホール内案内所前
[料金]
熱帯ドリームセンター入館料のみ(大人760円)
※6歳未満は入館無料
※沖縄美ら海水族館チケット提示で入館料金の割引あり(大人380円)
[定員]
3名
※ご要望に応じ随時受け付けますので、事前にお問い合わせください。(TEL:0980-48-3624)

詳しくはこちらをご覧ください。

ページのトップへ戻る