戻る
MENU
メニュー
体験
歴史・文化
みどころ
ゆくいどころ
宿泊
交通
ホームへ戻る
みどころ
海洋博公園 - 沖縄美ら海水族館
国頭郡本部町石川
観光施設
沖縄美ら海水族館は4階から始まり、3階では「サンゴ礁への旅」をテーマに、2階では「黒潮への旅」、1階では「深海への旅」へと階を降りながら沖縄の海をイノーから深海へと案内しています。中でも黒潮の海の大水槽では、世界最長飼育記録更新中のジンベエザメやマンタをはじめ、多種多彩な魚たちが多方向から観察できます。
海洋博公園内にあります。海洋博公園への入場は無料なので、公園駐車場に車を止めてから移動します。園内は電気遊覧車もしくは徒歩にて移動をします。
基本情報
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424番地
駐車場
[あり] 無料
P6駐車場71台、P7駐車場1,083台
営業時間
(通常期)
8:30~18:30(入館締切:17:30)
(繁忙期)
8:30~20:00(入館締切:19:00)
詳しくはこちらをご覧ください。
定休日
12月の第1水曜日とその翌日
電話
0980-48-2745
FAX
0980-48-4444
クレジットカード
[対応]VISA、NICOS、Master、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、TS3カード、Jデビット、Edy利用可能
バリアフリー
[対応]入館料金の免除・電動車いす(台数に限り有・先着順)無料貸出・身障者対応トイレ
送迎サービス
[なし]
URL
海洋博公園 - 沖縄美ら海水族館
アクセス方法
沖縄自動車道・許田インターを下り、名護・本部方面へ進み、国道58号線を北上する。名護市の宮里4丁目(北)交差点を左折し、国道449号線を進む。本部町の浦崎交差点を左折し、県道114号線に入る。約2.5km先左側。
路線バス:那覇空港より[路線No.111 高速バス]を利用し、終点「名護バスターミナル」で下車、4番乗り場から[65番・70番]に乗り換えて記念公園前で下車。約3時間
料金
入場料金
【一般】8:30~16:00(通常料金)
大人:2,180円
中人(高校生):1,440円
小人(小・中学生):710円
6歳未満:無料
【団体<20名以上>】8:30~16:00(通常料金)
大人:1,730円
中人(高校生):1,140円
小人(小・中学生):560円
6歳未満:無料
【年間パスポート】
大人:4,360円
中人(高校生):2,880円
小人(小・中学生):1,420円
6歳未満:無料
詳しくはこちらをご覧ください。
主なサービスと料金
年間パスポートならば2回分の入場料金で1年間何度でも入場可能です。
水族館入り口にATMを設置しております。
その他
レストラン
[ あり ]・カフェ「オーシャンブルー」
・レストラン「イノー」
キャンプ
[ なし ]
バーベキュー
[ なし ]
備考
館内での飲食・喫煙不可。ペット同伴不可(ただし盲導犬・介助犬および聴導犬を除く)
館内のカフェオーシャンブルーではガラス越しの席での休憩がおすすめです。
電話する
マップアプリでルートを表示
この施設をシェアする
Twitter
でシェアする
LINE
でシェアする
Facebook
でシェアする
その他の「みどころ」施設
国頭郡東村
散策ポイント
福地ダム
国頭郡本部町
観光施設
海洋博公園 - イルカラグーン
島尻郡伊是名村
観光施設
おみやげショップ・しまなあ~ぎ
この施設が含まれるプラン
名護市
沖縄美ら海水族館
海洋博公園
やんばる地域
キッズと巡る海洋博公園プラン
那覇市
沖縄美ら海水族館
自然体験
家族
カップル
団体
ひとり旅
車・レンタカー
春
夏
秋
冬
1日満喫プラン
日帰りで楽しむ海洋博公園プラン
伊平屋村
海洋博公園
離島
自然体験
歴史・文化
癒やし
家族
カップル
団体
ひとり旅
車・レンタカー
散策
フェリー
春
夏
秋
冬
2日間プラン
海洋博公園とフェリーで行く名所旧跡巡り 沖縄最北の伊平屋島1泊プラン・2日目
前のページに戻る
ページトップへ